HICCAです♪
2015年06月26日
涼しげなモチーフを作りたいな~と思い、さかなのマグネットを作ってみました♪なんだか色合いがあまり涼しくないですね~

そして、顔♪

朝からELF、おいしそうですね~~
楽しみです♪
そして、顔♪
朝からELF、おいしそうですね~~
楽しみです♪
Posted by chen at
09:22
│Comments(0)
epp-です
2015年06月25日
おはようございます!
久々に新作を作ってみましたー
不思議の国のアリス柄のヨーヨーキルトにあわせて、トランプモチーフ組み合わせてみました。
これはブローチとヘアピンですが、バレッタとかヘアゴムも作ってみようかなー。
28日の朝からELFに持っていきます!
朝からELF、個人的にもモーニング食べるの楽しみです♡
お待ちしています
久々に新作を作ってみましたー
不思議の国のアリス柄のヨーヨーキルトにあわせて、トランプモチーフ組み合わせてみました。

これはブローチとヘアピンですが、バレッタとかヘアゴムも作ってみようかなー。
28日の朝からELFに持っていきます!
朝からELF、個人的にもモーニング食べるの楽しみです♡
お待ちしています
イベントのお知らせ
2015年06月23日
こんにちは!
イベントのお知らせです。
今週末の6/28(日)に委託販売させて頂いている
cafe ELFさんの≪あさからELF≫にて
chenmarketの雑貨小物の販売をすることになりました。
ハンドメイドアクセサリーのFARBEさんとご一緒させて頂きます。
今回の≪あさからELF≫のメニューは
・信濃町産こしひかりのおにぎりセット
・初登場のトーストセット
ELFコーヒーor京都一保堂のほうじ茶付き
¥500

おにぎり 美味しそうですね。
私も初≪あさからELF≫
今から楽しみです。
お休みの朝ごはん。
おかあさんもたまにはノンビリと。
笑顔の朝ごはんになること間違いなし!!
どうぞご家族皆様でお出かけください。
お待ちしております。
≪あさからELF≫
6月28日 日曜日
7:00-10:00
イベントのお知らせです。
今週末の6/28(日)に委託販売させて頂いている
cafe ELFさんの≪あさからELF≫にて
chenmarketの雑貨小物の販売をすることになりました。
ハンドメイドアクセサリーのFARBEさんとご一緒させて頂きます。
今回の≪あさからELF≫のメニューは
・信濃町産こしひかりのおにぎりセット
・初登場のトーストセット
ELFコーヒーor京都一保堂のほうじ茶付き
¥500

おにぎり 美味しそうですね。
私も初≪あさからELF≫
今から楽しみです。
お休みの朝ごはん。
おかあさんもたまにはノンビリと。
笑顔の朝ごはんになること間違いなし!!
どうぞご家族皆様でお出かけください。
お待ちしております。
≪あさからELF≫
6月28日 日曜日
7:00-10:00
Posted by chen at
13:59
│Comments(0)
お久しぶりです。epp-です
2015年06月19日
ブログもだいぶ久しぶりになってしまいました。バタバタしていて、なかなかチクチクする時間が持てずでした
気づけば梅雨に突入で、毎日雨で嫌になっちゃいます。
そんな中、素敵なイベントに参加させていただきます!
いろんな種類のヨガを一日たっぷり楽しめるようです。
ハンドメイドやフードのブースもいろいろ出るようです。
chenmarketからはHICCAちゃんとepp-が古着リメイクのBOCOさんのブースに委託で参加させてもらいます
前に好評だったちょうちょシリーズと久々ヨーヨーキルトを作って組み合わせてみました
いちごのアイロンプリントは綿をつめてボリューム出してみました
委託なので、会場には立てずに残念なのですが、よければ楽しそうなイベントなので遊びに行ってみてくださいね♡
気づけば梅雨に突入で、毎日雨で嫌になっちゃいます。
そんな中、素敵なイベントに参加させていただきます!

いろんな種類のヨガを一日たっぷり楽しめるようです。
ハンドメイドやフードのブースもいろいろ出るようです。
chenmarketからはHICCAちゃんとepp-が古着リメイクのBOCOさんのブースに委託で参加させてもらいます
前に好評だったちょうちょシリーズと久々ヨーヨーキルトを作って組み合わせてみました


委託なので、会場には立てずに残念なのですが、よければ楽しそうなイベントなので遊びに行ってみてくださいね♡
キャスケット2 *chicanonita*
2015年06月18日
こんにちは!
またまたキャスケット作りました。
右3個が56CMの大人用
左2個が48CMのこども用です

シェリーメイちゃんにピッタリ。
帽子作りはなんだか楽しい♪
形になったときの達成感がなんとも言えません。
あとちょっと違う帽子も作ってみようと思います♪
こちらの作品。
松本市のカエル祭りにて販売いたします。
場所はナワテ通りのカエル大明神となりのお洋服屋さんです。
長野からの移動の関係で土曜日の午後くらいには到着予定です。
どうそみなさまお出かけくださいませ~
またまたキャスケット作りました。
右3個が56CMの大人用
左2個が48CMのこども用です

シェリーメイちゃんにピッタリ。
帽子作りはなんだか楽しい♪
形になったときの達成感がなんとも言えません。
あとちょっと違う帽子も作ってみようと思います♪
こちらの作品。
松本市のカエル祭りにて販売いたします。
場所はナワテ通りのカエル大明神となりのお洋服屋さんです。
長野からの移動の関係で土曜日の午後くらいには到着予定です。
どうそみなさまお出かけくださいませ~
Posted by chen at
11:38
│Comments(0)
nicori☺訂正版
2015年06月17日
先日お知らせした作陶展
最終日が22日(月)になりました変わらず、nicori☺は19日(金)午前中と22日(月)2時半まで会場にいますので遊びにいらして下さい♪梱包も終わり準備万端です✌️


最終日が22日(月)になりました変わらず、nicori☺は19日(金)午前中と22日(月)2時半まで会場にいますので遊びにいらして下さい♪梱包も終わり準備万端です✌️



キャスケット*chicabonita*
2015年06月15日
こんにちは!
先日はハンドメイドフェスタにお越しいただきありがとうございました。
今週末の6/20,21と松本のナワテ通りでカエル祭りが開催されます。
この2日間 全国からカエル大好きさんが集まり
ナワテ通りがとっても賑わいます。
母がナワテ通りでお店をしているので
そこに少しおかせてもらおうと
帽子を作りました。
第一号 サイズ56CM

まだ一個目なので
今週いっぱい 頑張って作りたいと思います♪
先日はハンドメイドフェスタにお越しいただきありがとうございました。
今週末の6/20,21と松本のナワテ通りでカエル祭りが開催されます。
この2日間 全国からカエル大好きさんが集まり
ナワテ通りがとっても賑わいます。
母がナワテ通りでお店をしているので
そこに少しおかせてもらおうと
帽子を作りました。
第一号 サイズ56CM

まだ一個目なので
今週いっぱい 頑張って作りたいと思います♪
Posted by chen at
11:16
│Comments(0)
HICCAです♪
2015年06月13日
おはようございます
いい天気~~♪
HICCAで本日、びんずる市に出店してます♪
今年初めてのびんずる市‼
にぎやかですよ~
是非お待ちしてます♪

いい天気~~♪
HICCAで本日、びんずる市に出店してます♪
今年初めてのびんずる市‼
にぎやかですよ~
是非お待ちしてます♪
Posted by chen at
09:47
│Comments(0)
nicori☺ですっ
2015年06月12日
こんにちはー
何だか今日は朝からドンヨリ
梅雨は洗濯物が乾かなくて嫌ですねー
そんな中でも
nicori☺はコツコツと作陶してました
シロ、ミズイロ、チャ
シリーズ


こちらでお知らせさせて頂きます。来週19日(金)~23日(火)まで東急ライフさんで作陶展があります!遊びにいらして下さい♡
22日(月)2時半まで
nicori☺は会場にいます↗
何だか今日は朝からドンヨリ
梅雨は洗濯物が乾かなくて嫌ですねー
そんな中でも
nicori☺はコツコツと作陶してました
シロ、ミズイロ、チャ
シリーズ



こちらでお知らせさせて頂きます。来週19日(金)~23日(火)まで東急ライフさんで作陶展があります!遊びにいらして下さい♡

22日(月)2時半まで
nicori☺は会場にいます↗
HICCAです♪
2015年06月10日
こんにちは
梅雨入りしたそうですが今日は晴れて気持ちいいですね
耳もとで少しゆれるピアスを作りました♪

涼しげな感じの色合いを多めに作ってみました♪

洋ナシ&リンゴピアスも増やしました♪

小布施のフリマで、この顔のヘアゴムあったらなと言っていただきまして作ってみました♪
実は娘が風邪気味で只今処方箋待ち
ハンドメイドフェスタ行けたらと思っていたのに~~

梅雨入りしたそうですが今日は晴れて気持ちいいですね

耳もとで少しゆれるピアスを作りました♪
涼しげな感じの色合いを多めに作ってみました♪
洋ナシ&リンゴピアスも増やしました♪
小布施のフリマで、この顔のヘアゴムあったらなと言っていただきまして作ってみました♪
実は娘が風邪気味で只今処方箋待ち

ハンドメイドフェスタ行けたらと思っていたのに~~
Posted by chen at
09:50
│Comments(0)